「決して流行にとらわれない設計」
一生を共にする住宅は将来を見据えた設計が必要です。今を見て建てるのではなく、10年20年50年後まで見なければなりません。
そこで必要となるのがお客さまのライフプランです。私たちクリア設計はお客さまの一生を設計しています。
「決して流行にとらわれない設計」
一生を共にする住宅は将来を見据えた設計が必要です。今を見て建てるのではなく、10年20年50年後まで見なければなりません。
そこで必要となるのがお客さまのライフプランです。私たちクリア設計はお客さまの一生を設計しています。
建築現場を熟知した設計事務所
弊社の代表者は一級建築士でありながらもともとは現場が出身という異色の経歴の持ち主。
すなわち、現場を熟知しているということは、「建築現場」と設計事務所」との意思疎通がうまくいき、施主様の想いと現場にズレが生じることなく思い描いた家が完成するということです。
住む人の感性・耐震性・環境・ecoなどをトータル的に兼ね備えたデザインを設計しています。外観はもとより、デザインは生活される方のライフスタイルに合わせることが大切です。見た目の重要性と機能性を重視したデザインが当社の設計会社としてのモットーです。
地震大国ニッポン。いつ何時来るか予測不明の災害に対応できる住宅設計は必然です。大規模災害の時によく聞かれる「想定外」。この「想定外」を「想定内」と言える堅牢で災害に強い住宅を目指しています。
少子高齢化社会へ向けて。
人間は誰でも確実に老います。今は元気でも将来、身体が不自由になることも想定してバリアフリーをお薦めします。もちろん、高齢者だけでなく、小さなお子様のいるご家庭も安全に生活できる環境を作ってあげるべきだと私たちは考えています。
災害に強い自然エネルギー。
東日本大震災や熊本地震など大きな災害時にライフラインである”電力”がストップし、大変な生活を強いられる場面を数多く見てきました。これからの住宅は「もしも」に備えてエネルギーの自給自足をお薦めしてます。当然ながらコストの大幅削減にもつながり、環境とお財布に優しい生活を提言します。
鹿児島市東谷山2丁目32-6
099-267-2806
099-800-1331
熊本市西区花園7丁目27-19
099-267-2806
099-800-1331