クリア設計の建物ができるまで
建築の流れ
1
ご相談
まずは、お客様が思い描く「理想」をお聞きかせ下さい。
ご要望や知りたいこと等、どんなことでもお気軽にご相談下さい。
プロフェッショナルとして、最大限の提案をさせていただきたいと思います。
ご要望や知りたいこと等、どんなことでもお気軽にご相談下さい。
プロフェッショナルとして、最大限の提案をさせていただきたいと思います。

2
プランニング
建設予定地が決まりましたら、敷地調査とヒアリングを行います。
周辺環境や、季節によって変わる日照や風向き、隣地等の状況を調査し、ご予算を踏まえた上で、お客様の「理想」を実現すべくプランニングしていきます。
周辺環境や、季節によって変わる日照や風向き、隣地等の状況を調査し、ご予算を踏まえた上で、お客様の「理想」を実現すべくプランニングしていきます。

3
設計契約・打合せ
プランニングが決まりましたら、設計契約を交わします。
プランをベースに、実際のサンプルや事例を確認しながら設計や仕様の打合わせを行い、図面を設計していきます。
プランをベースに、実際のサンプルや事例を確認しながら設計や仕様の打合わせを行い、図面を設計していきます。

4
工事請負契約
図面や仕様書、見積もりをご確認後、工事請負契約となります。
その後、建築を始めるために必要な書類を作成し建築確認書類を申請します。
その後、建築を始めるために必要な書類を作成し建築確認書類を申請します。

5
地鎮祭
工事の安全と家の繁栄をお祈りする地鎮祭を行います。
ご家族・ご親戚の皆様もぜひご参加下さい。
ご家族・ご親戚の皆様もぜひご参加下さい。

6
着工・上棟式
地鎮祭を終え、建築確認の許可がおりましたら着工となります。
家の骨組みの柱が組み上がれば、上棟式を行います。
家の骨組みの柱が組み上がれば、上棟式を行います。

7
竣工検査
工事が完成し、クリーニングが終わりましたら、竣工検査を行います。
その後、施主検査を行ったうえでお引渡しとなります。打合わせた内容と合っているかしっかりとご確認いただきます。
その後、施主検査を行ったうえでお引渡しとなります。打合わせた内容と合っているかしっかりとご確認いただきます。

8
アフターメンテナンス
いつまでも永く、快適にお使いいただくために、アフターメンテナンスとアドバイスをさせていただいております。もしも、突然の水漏れや不具合などのトラブルがありましたら即時に対応させていただきます。


鹿児島事務所
住所
鹿児島市東谷山2丁目32-6
電話
099-267-2806
Fax
099-800-1331
熊本事務所
住所
熊本市西区花園7丁目27-19
電話
099-267-2806
Fax
099-800-1331